グレーパンツが主役!ファッション初心者もできるメンズコーディネート術

メンズファッションの定番カラーはグレー系の灰色や、ネイビー系の紺色を抑えておくとコーディネートの幅が広がります。

清潔感があり何にでも似合う色になっておりますので、ビジネスからプライベートまで応用出来るのが特徴です。

他にも白や黒などの無彩色は他のアイテムを引き立たせるので、定番カラーとしてチェックしておくといいかもしれません。

メンズファッションはパンツルックが多いので、複数の丈のパンツを用意しておくと抜け感が出ます。

アクティブなクロップドパンツやハーフパンツ、どんなコーディネートにも合わせやすいスキニーパンツなどは持っておいて損のないアイテムです。

グレーのワイドパンツは変化球に強く、ホワイトカラーのトップスを合わせれば大人っぽくなりますし、黒ならばモード寄りになります。

関連記事

  1. ノームコア|メンズファッション人気テイストのコーデPOINTを解説!

  2. 両親ウケ抜群!結婚の挨拶におすすめのコーディネート3選

  3. ストライプパンツが主役!ファッション初心者もできるメンズコーディネート術

  4. <スウェット編>難易度高めなアイテムを着こなすアイデア

  5. 20代後半|周りと差がつくファッションコーディネート3つのポイント

  6. <オーバーオール編>難易度高めなアイテムを着こなすアイデア

  7. ネイビーパンツが主役!ファッション初心者もできるメンズコーディネート術

  8. 結婚式のお呼ばれ用スーツの基本とアレンジ術を紹介【おしゃれ入門】

  9. <チェックシャツ編>難易度高めなアイテムを着こなすアイデア

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ピックアップ記事

PAGE TOP