結婚式のお呼ばれ用スーツの基本とアレンジ術を紹介【おしゃれ入門】

冠婚葬祭のなかでも、結婚式の場合は男性だとスーツを必ず着用するのが基本です。

ここでは男性用の結婚式向けのスーツのアレンジをご紹介していきましょう。

洋服だと春は白やベージュが多いので、結婚式でもこのカラーを採用するのがお勧めです。

スーツの基本は服のボタンが3つになっているものが多く、結婚式にお呼ばれをした時は必ずボタンはすべて留めておくのが正しい着こなし方になります。

アレンジで良いのは、胸ポケットにハンカチを入れてワンポイントアクセントをつける事です。

普段、お仕事のときに見に付けている服だとカフスボタンを取り付けている方は少ないでしょうが、結婚式の時だけはカフスボタンを付けておくのもお勧めです。

少し工夫をするだけで、着回しが出来るのが男性用服の良い点と言えます。

関連記事

  1. <ロングコート編>難易度高めなアイテムを着こなすアイデア

  2. <チェックシャツ編>難易度高めなアイテムを着こなすアイデア

  3. スニーカー選びで失敗しない3つのコツを教えます【メンズファッション】

  4. <セットアップ編>難易度高めなアイテムを着こなすアイデア

  5. アロハシャツを着たい日に!おしゃれなメンズコーデを3パターン紹介

  6. <ムートンブーツ編>難易度高めなアイテムを着こなすアイデア

  7. 低身長メンズ必見!背を高く見せるコーディネート方法を教えます

  8. <カーディガン編>難易度高めなアイテムを着こなすアイデア

  9. きれいめカジュアル|メンズファッション人気テイストのコーデPOINTを解説!

カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ピックアップ記事

PAGE TOP